取材No.9「華龍」 2007/06/20

忠めしの会として訪れるのは今日で2度目です。カウンターとテーブル席、座敷があります。定番のラーメン定食などを食べに来られるお客さんが多数来店中でした。

お店には、立派な金の龍(=華龍?)が象られた額、開店当時からあるという趣のあるお品書き、


お店は「たけはらうまいもんまっぷ」にも紹介されています。
定休日は火曜日で、営業時間は11時~22時(平日のみ14:30~16:00がお休み)。
「忠海で昼飯を食べる会」、通称「忠めしの会(ただめしのかい)」のブログです。瀬戸内海の中心に位置する「忠海」という町には、いろんな人や建物、歴史、文化、自然があります。それらをひとつずつ昼飯を食べながら探っていこうという有志の会です。メンバーは現在6名ですが、関心がある方は是非ご参加ください。参加申し込みや問い合わせは、このHPにあるメールフォームからどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿